ハガキ申し込み
募集方法
「広報まえばし」に掲載して、参加者を募集いたします。
申込資格
市内在住・在勤及び在学の方。ただし、定員に満たない場合は、市外の方も受付いたします。
申込開始
各教室の募集が掲載された広報の発行日から、申し込みを受付いたします。
申込方法
郵送(往復ハガキ)でお申し込みください。 ※往復ハガキ1通で、1教室の申し込みとなります。
受講の可否
定員を超えた場合は抽選(主催者による抽選とさせていただきます)を行い、返信ハガキにてお知らせいたします。なお、キャンセルが出た際は、落選者の中より再抽選を行い当選の方に電話連絡をいたします。
受講手続き
ハガキ裏面の申込書を記入して、教室初日(水泳教室を除く)に参加料とともに提出してください。
※キャンセルの場合は、早めにご連絡をお願いいたします。
※教室初日に来られない場合は、2回目以降の受講日に受講手続きを行ってください。
※欠席の連絡は不要です。
※受付日・参加料等は、返信されたハガキでご確認くださ
往復ハガキの記入方法
往信ハガキ
表面に教室を主催する施設名と住所を記入します。 裏面に希望教室名と広報まえばしに掲載された必要事項を記入します。
返信ハガキ
表面に申込者の住所と氏名を記入します。
裏面には、何も記入しないでください。
受講施設に直接、ハガキをお持ちいただく場合
往復ハガキを使用する必要はありません。 「郵便ハガキ」と「ハガキと同じサイズに切った紙」をご使用ください。
- 郵便ハガキには、表面に申込者の住所と氏名を記入し、裏面は何も記入しないでください。
- ハガキと同じサイズに切った紙に、希望教室名と必要事項を記入してください。
往復ハガキの書き方(見本)
※63円の往復はがきをご利用ください。
注意事項
- 健康に不安のある方は、医師と相談の上お申し込みください。
- お子さま連れの参加はご遠慮ください。
- 教室開始後の参加料の返金はできませんので、ご了承ください。
- 開催日時・指導者は、都合により変更になる場合がございます。
- お申し込み時にいただいた個人情報は、「前橋市個人情報保護条例」を遵守し、スポーツ教室の目的以外には使用いたしません。
- 写真撮影などが行われる場合がありますので、ご了承ください。撮影した素材は当財団HP・報告書などの目的において使用する場合がございます。
- 台風、地震等の自然災害及び火災、停電、その他不可抗力による事故が発生し、教室が中止となった場合、参加料の返金はできませんので、ご了承ください。